非常に複雑な運送業の労務管理を「勤怠ドライバー」がお手伝いします。
運送業を経営している私たちだからこそ理解できる、実際に感じている様々な問題。
その運送業界の様々な問題に立ち向かうべく、開発されたこのシステムにより、
正しい勤怠管理ができる事で、監査の対応や、労務トラブルに煩わされる事無く本業に専念できます。
その結果、労務改善を推進し、従業員の意識の変革や、新たな人材の確保を促進させる事も出来ます。
「勤怠ドライバー」で貴社の事業成長をサポートさせて下さい。
労働時間の超過を防ぐアラート機能、管理帳票の出力を基本機能として搭載し複雑で覚えきれない労務管理をシステムでサポートします。
巡回指導、労働基準監督署の監査への対応や未払い残業請求などの労務トラブルを未然に防ぎ、会社を守る体制へ導きます。
わかりづらい勤怠管理をわかりやすく。働いた分のインセンティブを給与計算に反映可能です!
難しいとされる運送業界の勤怠管理が、勤怠ドライバーを使用することでより正しく、よりラクに!



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まずはメールフォームよりお問い合わせください。 メールまたは電話にてご要望・ご質問にお応えします。 |
貴社へお伺いして、使用環境や細かいご希望などをお聞きします。 | 貴社にとって最適な内容でお見積差し上げます。 | 豊富なオプションで、導入時のセッティングやアフターサポートも万全です。 |
![]() |
|
まずはメールフォームよりお問い合わせください。 メールまたは電話にてご要望・ご質問にお応えします。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
貴社へお伺いして、使用環境や細かいご希望などをお聞きします。 | |
![]() |
|
![]() |
|
貴社にとって最適な内容でお見積差し上げます。 | |
![]() |
|
![]() |
|
豊富なオプションで、導入時のセッティングやアフターサポートも万全です。 |

各月の定額費用です。

アカウント数は毎月締日ベースで
利用アカウント数を集計します。

初期導入時に新規のお客様に
一律にかかる費用です。
別途、初期設定時に一部オプション料金がかかることがございます
- 従量課金
・ 従量課金の基礎となるログインアカウト数は毎月締日ベースで利用アカウントを集計します
・ 利用アカウント数の集計は、社員マスタに登録してある社員数をカウントします
(退職者は、退職月までカウント)(1アカウントあたり)1〜20 アカウント 500円 21〜50 アカウント 300円 51〜100 アカウント 200円 101〜200 アカウント 150円 201〜300 アカウント 100円 301 アカウント以上 50円 金額は全て税抜き価格です
- 月額料金イメージ
-
20名様(20アカウント)の場合
月額基本料 ¥10,000 登録者数20名※1 ¥10,000 月間合計金額 ¥20,000 ※1 従量課金内訳/¥500×20人
※初回登録料¥10,000(初月のみ)
50名様(50アカウント)の場合
月額基本料 ¥10,000 登録者数50名※2 ¥19,000 月間合計金額 ¥29,000 ※2 従量課金内訳/¥500×20人+¥300×30人
※初回登録料¥10,000(初月のみ)
■特記事項
※初期設定料金、オプション、サポート料は別途料金
※ご利用期間 1年契約(ご利用期間1ヵ月前までに解約告知が無い限り自動更新)
■ 注記事項
- ➊ご利用期間
-
・ ご利用期間につきましては、当初1年契約とさせて頂きます。
・ 利用期間満了の1か月前までにユーザー及び当社の書面よる解約告知がない限り、本サービスの利用期間を自動的に1年更新するものとします。
- ➋お支払期日
-
・ 月額利用料は、各月の翌月末日までに現金振込となります。
・ 初期費用、オプションサービスは作業完了月の翌月末日までに現金振込となります。
・ 振込手数料は振込元負担となります。